BOOK
2022.08.06
超没入: メールやチャットに邪魔されない、働き方の正解早川書房 AmazonKindle楽天市場Yahoo!ショッピング 目次 なぜ読みたいか 学んだこと メールをチャットツールに置き換えたとしても意味がないと気付いた 仕事のワークフローや生産性をテーマにした論文は実はたくさん存在する ナレッジワークの2つの構成要素「業務の遂行」と「ワークフロー」 学びをどう活かすか 個人レベル 組織レベル 参 …
BOOK
2022.08.06
超没入: メールやチャットに邪魔されない、働き方の正解早川書房 AmazonKindle楽天市場Yahoo!ショッピング 目次 なぜ読みたいか 学んだこと メールをチャットツールに置き換えたとしても意味がないと気付いた 仕事のワークフローや生産性をテーマにした論文は実はたくさん存在する ナレッジワークの2つの構成要素「業務の遂行」と「ワークフロー」 学びをどう活かすか 個人レベル 組織レベル 参 …
TECH
2022.06.29
AMP Service Workerを使うと、簡単にServiceWorkerを導入できる。 このブログでも利用しているが、1つうまく動かないモジュールがあった。 それは、Prefetch Linksの機能だ。 ドキュメントどおりに設定してもうまく動かなかったが、「amp-install-serviceworkerにdata-prefetch属性を付ける」というのがポイントだったので、メモとして残 …
TECH
2022.05.16
SharePointでファイルパスを手軽に取得する方法を調査した結果を記す。 目次 要約 取得方法 何がうれしいか モチベーション ブックマークレットの動き ファイル選択時 ファイル未選択時 ブックマークレット まとめ 参考 要約 取得方法 ブックマークレットからSharePoint REST APIを利用してファイル情報を取得し、そのファイル情報を元にファイルパスを組み立てて、クリップボードにコ …
TECH
2022.01.15
2022年1月11日に突如「はてなスター」がリニューアルされました。 はてなスターをリニューアルしました。また、リニューアル記念キャンペーンを実施します! - はてなブログ開発ブログ はてなスターをリニューアルしました - はてなスター日記 かつて「はてなダイアリー」や「はてなブログ」を利用していたときには、気軽にフィードバックできる仕組みとして「はてなスター」は重宝していました。 しかし、独自 …
LIFE
2021.11.07
金子眼鏡でメガネを新調した。 フレーム「金子眼鏡 KV-79」 レンズ「CarlZeiss(カールツァイス) ZEISS BlueGuard Lenses」 丸眼鏡にもちょっと憧れたが、着けてみても似合う気がまったくせず、結局サーモントのスクエア型に落ち着いた。 フレームのシュッとした感じと、軽さが気に入った。 レンズはNikon(ニコン)のレンズと迷ったが、CarlZeiss(カールツァイス) …