お年寄りの方とubuntu

更新日:2018.05.09 作成日:2009.04.18

先日、あるホテルに泊まったとき、そのホテルに置いてあった3台のパソコンを使用しているときの出来事。

自分のほかに、二人お年寄りの方がパソコンを使おうとしていた。その二人は、何やら苦労しながらキーボードに向かっていた。片方は、まずyahooのページに行けないらしい。もう片方は、メールを見たいらしく、yahooの検索ボックスにメールアドレスを直打ち・・・。

それじゃあ、メール見れないよねぇ・・・。案の定、僕に聞いてきました。「メールアドレス見つからないんだけど、どうしたらいいんでしょうか?」・・・。ですよねぇ。それで、見つかったら見つかったで怖いし。

なんとか解決したところで、今度はもう片方の人から、「全部大文字になるんだけど?」あー、きっとロックかかってるんだろうなぁって思いながら、見てみると、OSがubuntu・・・。Anthyが入ってました。そりゃさらにわかんないだろうなぁ・・・。

ってことで、これだけパソコンが普及してきてもやっぱり、わかんない人にはわかんないんですよね。なんか考えさせられました。

B! Pocket

Related contents

TECH

2009.12.31

自分の強みを見つける〜エゴグラム〜

TECH

2009.06.26

株式会社Subioのつくりかた

TECH

2009.06.23

社内SNSの使い方

TECH

2009.05.10

インプット&アウトプット

TECH

2009.05.09

就職に関して

TECH

2009.05.01

WEB+DB 50号

TECH

2009.04.01

プログラマになりたいあなたへ

TECH

2009.03.27

楽習力