Mac4linを試してみた

更新日:2020.10.25 作成日:2009.06.21

LinuxにインストールするだけでMac風にしてくれる「Mac4Lin」 | ライフハッカー[日本版]

この記事に触発されて、試しにインストールしてみた。

実際にやってみたところ評判どおり非常に手軽にMac風にテーマを変えることができた。快適♪

自分がやった手順

cd
cd mkdir Mac_files

ダウンロードページからDownload Mac4Lin_v1.0.tar.gzをダウンロードし、さっき作ったフォルダに入れる。

tar zxf Mac4Lin_v1.0.tar.gz
cd Mac4lin_Install
./Mac4Lin_Install_v1.0.sh
B! Pocket

Related contents

TECH

2009.09.14

ubuntuでEPSON PM A890が動かない件について

TECH

2009.09.12

UbuntuにTeXを導入

TECH

2009.05.25

Eclipseの問題

TECH

2009.05.22

ubuntuでスキャナを有効にするまで

TECH

2009.04.29

音が出ない

TECH

2009.04.26

バックスラッシュが打てなくなった

TECH

2009.04.25

ubuntu×XP デュアルブート

TECH

2009.04.20

研究室のパソコンにVirtualBox×ubuntu