• SIS Lab
    • >
    • Blog
    • >
    • だいたい普通の名古屋オフに行ってきました!

だいたい普通の名古屋オフに行ってきました!

更新日:2022.07.01 作成日:2011.02.28

前回の第2回に引き続き、今回で2回目の名古屋オフ参戦です!!今回も楽しかったです。 @goryugoさんをはじめ、参加者の皆様ありがとうございました。

Tweetvite :: だいたい普通の名古屋オフ

ネットからリアルへ、リアルからネットへ

Twitter、ブログを読んで知った人と、実際に会って話すってすっごい面白い。

ネットからリアルへ、リアルからネットへ。

この楽しさを味わったら、オフ会はやめられない。ぜひ、リアルでもネットでも絡んでください!

著者の@KAZUGIMIさんからfacebook本いただきましたー!!

サインもいただいちゃいました!

これを読んで、facebookもうちょっと活用してみます!!活用と言えば、@KAZUGIMIさんのiPad活用。タイピングの早さといい、デザインセンスといい、オシャレなケースといい、もうずるいね。見習って、facebookとiPad使いこなそうと思います。

フェイスブック facebook 完全活用術 世界中で5億人が利用するSNS
出版社:アスキー・メディアワークス
著者:佐々木和宏
発売日: 2010/11/19

「ブログを始めた理由は?」

@nori510さんから聞かれた質問。その人がどんなこと考えてるか端的に聞けていい質問だなぁーって思いながら聞いてました。今度自分も、使ってみます。あんまり上手く答えられませんでしたが、

  • 学びのアウトプット
  • 自分の記録を残す

のが始めた理由だった気がします。なんかやってるうちに、だんだんと繋がりができはじめたので、面白くて続けてるって感じです。

ONEPIECE(ひとつなぎの大秘宝)とは、実はブログのことだった。 - ギークを夢見るじょーぶん男子

今度@goryugoさんにビールおごってもらうんだぁー

突然の参加だったのに暖かく迎えてくださった@goryugoさん。そんな@goryugoさんにビールおごってもらう約束をしたので、また名古屋行きます(笑) そして、帰り際、@coanmmさんにコーヒーごちそうになってしまいました^^ 楽しい時間でした。ありがとうございました!!

B! Pocket

Related contents

TECH

2011.10.10

3回目の名古屋オフ!「たった一度の普通の名古屋オフ」へ行ってきた!!

TECH

2011.01.31

マインドハック研究会@名古屋ライフハック研究会に行ってきました!!

TECH

2010.11.23

「すごく普通の名古屋オフ」はものすごく普通ではなかった!!

TECH

2010.08.23

スマートに見せる立ち振る舞い方があった-名古屋ライフハック研究会vol.9「再発見 大人のための話し方&マナー」-

TECH

2011.11.25

見返す時間が必要 -Lifehack Cafe Vol5 in 難波 「Evernoteを楽しもう」に行ってきた-

TECH

2011.11.11

Evernoteオフ@名古屋「世界のえばちゃんオフだみゃあ」に行ってきました!!

TECH

2011.02.21

プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら -DeveloperSummit2011に行ってきました!!-

TECH

2011.01.18

「エンジニアを再定義する」MIT石井教授の基調講演を聴いてきた!!