• SIS Lab
    • >
    • Blog
    • >
    • 3回目の名古屋オフ!「たった一度の普通の名古屋オフ」へ行ってきた!!

3回目の名古屋オフ!「たった一度の普通の名古屋オフ」へ行ってきた!!

更新日:2022.07.02 作成日:2011.10.10
3回目の名古屋オフ!「たった一度の普通の名古屋オフ」へ行ってきた!! https://farm7.staticflickr.com/6116/6230929254_e101b2e843.jpg

たった一度の普通の名古屋オフ 2011/10/9 @HUB

たった一度の人生を記録しなさい 自分を整理・再発見するライフログ入門を出版された @goryugoさんが主催する「たった一度の普通の名古屋」に参加してきました!

今回で3回目の普通の名古屋オフ!

いつの間にか3回目の名古屋オフになっていました!最初に、HUBに踏み入れたときの緊張感からしたらだいぶ慣れましたね笑。それにしても、昼間っからお酒飲むのもありですよねーっと、毎回このイベントで思います。いつのまにか、財布はどんどん軽くなっていくのですが…(ついつい頼みすぎてしまいます。)

サインいただきました!!

何回行ってもしゃべり足らない

何度行ってもしゃべりたらない。もっといろんな人と、いろんな話をしてみたいけどいつのまにか時間が経ってしまっている。やっぱり、もっと会う前にもっと相手のことを知っておくべきですよねー。せっかく参加者リストとTwitterがあるんだから。次回から意識してみよう。

なかの人に会える面白さ

いつも見てるブログを書いてる人、いつも使ってるiPhoneアプリの開発者の人。いつもTLをにぎわせてる人。本を書いている人。その「なかの人」に会って、話が出来るっていうのは、面白いですよね。

次の日から、ブログを見る感覚が違ったり、iPhoneアプリを使うときに開発者の顔が浮かんだり、本を読むと文章なのに顔と声を一緒に連想できたり、Twitterで人となりをわかった上で絡めるようになったり、いろいろと、より楽しむことができるような気がします。

だいたい普通の名古屋オフに行ってきました! - ギークを夢見るじょーぶん男子 でちょっと書きましたが、「ネットからリアルへ、リアルからネットへ」という流れがおもしろくて、オフ会って参加しちゃいますよね。

@goryugoさん, @nori510さん、参加者のみなさんありがとうございました!また名古屋いきます!!

たった一度の人生を記録しなさい 自分を整理・再発見するライフログ入門

自分を客観的に見るためにも、ライフログをもうちょっと意識的に取ってみたいなと思いました。

B! Pocket

Related contents

TECH

2011.02.28

だいたい普通の名古屋オフに行ってきました!

TECH

2011.01.31

マインドハック研究会@名古屋ライフハック研究会に行ってきました!!

TECH

2010.11.23

「すごく普通の名古屋オフ」はものすごく普通ではなかった!!

TECH

2010.08.23

スマートに見せる立ち振る舞い方があった-名古屋ライフハック研究会vol.9「再発見 大人のための話し方&マナー」-

TECH

2011.11.25

見返す時間が必要 -Lifehack Cafe Vol5 in 難波 「Evernoteを楽しもう」に行ってきた-

TECH

2011.11.11

Evernoteオフ@名古屋「世界のえばちゃんオフだみゃあ」に行ってきました!!

TECH

2011.02.21

プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら -DeveloperSummit2011に行ってきました!!-

TECH

2011.01.18

「エンジニアを再定義する」MIT石井教授の基調講演を聴いてきた!!