初めてのボルダリングへ行って来ました!!
更新日:2019.04.27
作成日:2012.03.03

両腕がパンパンになるという噂のボルダリングやってきました。案の定、腕が筋肉痛です。 やってみたボルダリングの感想を書いてみます。
できない悔しさ、できる楽しさ
ボルダリングでは、ホールドと呼ばれる登る取っ掛かりを両手両足で掴みながら、決められたコースを登っていく。初級のコースでは、腕の運びだけ決められており、足はどこへ置いてもよいというのが多いみたい。
そんな制限のあるコースを、どうやって腕と足を運ぶかを事前に考えながら登るのが面白いところ。 そして、考えた通りに体を動かせないもどかしさ。
できないのが悔しい。自分の中では、やりたい気持ちがあるのに、体がついていかないもどかしさ。 逆に考えた通りに、体を動かせてきちっと登れたときはすっごい面白い。
このできない悔しさと、できる楽しさがあるのがボルダリングの楽しいところかなぁって思いました。
自分の思い通りに、自分を動かせる楽しさ
相手がいないスポーツ、競技は、「自分の思い通りに、自分を動かせる」っていう感覚が面白いんだろうなって感じた。
ダーツにしろ、狙った軌道で、狙った位置に飛ばせたときは気持ちよい。ゴルフはやったことないけど、きっとそんな楽しみがあるから、みんなハマっていくんだろうなって思う。
自分の思い通りに、手と足を動かして、登れるようになりたいな。
上手い人の動きに惚れ惚れ
今回、登れなくて悔しい思いをしたので、そのコースを登れるようになるために、定期的に体を動かせるように、ちょっと通ってみようかなと思いました。
今回行った場所
TOBITO CLIMBING GYM ◇大阪、天王寺のクライミングジム◇ [ボルダリング]
Related contents
ACTIVITY
2012.03.13
ボルダリング初心者向け動画まとめ
ACTIVITY
2013.06.29
ボルダリング 梅田BOLD
ACTIVITY
2013.03.29
ボルダリングの合間にスラックライン!! Slackline
ACTIVITY
2013.02.05
初めてのクライミングシューズ「モカシム」