TECH
2011.04.18
EffectiveJava を持ってるけど、なかなか読めない。 読んでいても、すぐに聞ける人が周りにいない。 2年目になるが、結局Javaを理解していない。 そんなところに、大阪EffectiveJava読書会があるっていうのだから
TECH
2011.04.18
EffectiveJava を持ってるけど、なかなか読めない。 読んでいても、すぐに聞ける人が周りにいない。 2年目になるが、結局Javaを理解していない。 そんなところに、大阪EffectiveJava読書会があるっていうのだから
TECH
2010.09.23
勝手に思ってるサークルの問題点に勝手に取り組むシリーズ改め、「サークルIT化のお手伝い」で引き続きやっていこうと思います。今回は、GAEでデータストア登録です。 おさらい -こんなことがしたいんです! 新入
TECH
2010.09.18
勝手に思ってるサークルの問題点に、勝手に取り組むシリーズ 第二弾~新入生メールアドレス自動登録編~ やりたいこと 煩雑なメール登録作業の軽減がしたい!! 毎年、新入生歓迎の時期になると多くの新入生がサークルに
TECH
2010.07.13
set(),get(),dump()の実装。うーん、上手くかけない><.. package file; import static org.junit.Assert.*; import org.junit.Test; public class FileStoreTest { @Test public void testdump() throws Exception { FileStore fs = …
TECH
2010.05.29
ありえるえりあ勉強会@溜池山王 〜第1回ディープすぎるJava・・・〜EffectiveでPerfectなJava勉強会 ありえるえりあ勉強会@溜池山王 ~第1回ディープすぎるJava・・・~ : ATND そもそも、
TECH
2009.05.19
Javaで学ぶ遺伝的アルゴリズム出版社:共立出版著者:森 直樹発売日: 2007/11/22 Amazon楽天市場Yahoo!ショッピング キャストとは Java実行環境が暗黙的に行う変換ではなく、プログラマが意識的に行う変換処
TECHBOOK
2009.05.14
増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門出版社:ソフトバンククリエイティブ著者:結城 浩発売日: 2004/06/19 AmazonKindle楽天市場Yahoo!ショッピング 今日やったこと デザインパターンに慣れる Iterater
TECH
2008.05.31
Java勉強中ですー。自分のためにちゅくちょく書いたコードをブログに載せていこうと思う。 第一弾 今の時間を表示させる import java.applet.*; import java.util.*; import java.awt.Button; import java.awt.event.*; import java.awt.Graphics; public class time …