TECH
2010.10.19
誰もが頭を悩ませながら作成するエントリーシート。 ちょっと工夫して、楽しく、便利に、しかも、よりよい文章を作成できるようになれれば嬉しいですよね? 今回は、Evernoteを使って、エントリーシートを管理
TECH
2010.10.19
誰もが頭を悩ませながら作成するエントリーシート。 ちょっと工夫して、楽しく、便利に、しかも、よりよい文章を作成できるようになれれば嬉しいですよね? 今回は、Evernoteを使って、エントリーシートを管理
TECH
2010.10.06
就活ノートをEvernoteに作ると結構便利だったので、そろそろ就活始めなきゃっていう、B3,M1の方、実習で頑張る人にむけての書きたいと思います。 いきなりですが、**就職活動を通じて、考えたこと、感
TECH
2009.03.27
企業向けのマーケティング支援事業に参入同分野で実績のあるベンチャー企業を買収 狙い 消費者の購買傾向や属性を細かく分析し、広告や販売促進活動に反映させる仕組みで、システム構築・運用からコンサルティングまで
TECH
2009.03.20
自分は何してんでしょうね? 17日 大阪で一次面接 集団面接 18日 東京で説明会×2 19日 東京で二次面接 個人面接、SE見学ツアー 3日間で、1週間ぐらい滞在した気分になった。来週はもっと死ねるなぁ・・・。一週間
TECH
2009.03.13
NGNというのは、決まった形があるものではない。 例えば、British TelecomのNGNは、バックボーンのIP化を進めていて、簡単にいうと導線でNGNを実施しようとしている。 一方、NTTは、光ファ
TECH
2009.03.11
最近、インプットしすぎてよくわかんなくなってきたから、気づいたことを適当に綴っていきます。 東京では、 NTTデータ ザッパラス ライブレボリューション 究極の内定力養成講座 富士通エフサス 富士通ソリューションス
TECH
2009.03.01
TECH
2009.03.01
Smarter Planetでは、インターネットの普及で世界が「スモール化」「フラット化」し、さらに世界は「スマート化」しつつある、とみる。スマート化とは、RFIDなどの浸透により人の周囲がデジタル化されていく「機
LIFE
2009.02.25
SaaSのメリット 導入コストが安価 運用コストの削減 短期間で導入できる (ライセンスを買い取ることがないため、導入コストが抑えられる) SaaSのデメリット 情報漏えい(セキュリティ)リスク ネットワークの障害
LIFE
2009.02.15
回った会社 TIS NTT西日本 日立製作所 NTTコミュニケーションズ FUJITSU NTTコミュニケーションズは、NGNとSaaSを組み合わせるソリューションが面白いと思った。 SaaSは企業のデータを一括して預かるわけだか
TECH
2009.02.08
自分一人がいなくたって、JOYっていう組織は回っていく。 自分がテニス上手くなくても、上手い人が教えてくれる。 自分が前に出てしゃべらなくても、しゃべりの上手いやつがしゃべってくれる。 自分が会計に詳しくな
TECH
2009.02.08
企業の人事の人と、実際に働いている人のギャップをすごく感じる。 どこの企業でも、やっぱり会社の顔となる人事の人の人選は、しっかりとした人を選んでいると思う。だから、必然的に人事の人は魅力的な方が多い気が