TECH
2009.09.14
解決方法を発見したので、忘れないうちにメモメモ。ドライバのインストール時に、素直にEPSONA-890のドライバではなくて、A-820のドライバをインストールすれば問題なく動かなくなることをようやく発
TECH
2009.09.14
解決方法を発見したので、忘れないうちにメモメモ。ドライバのインストール時に、素直にEPSONA-890のドライバではなくて、A-820のドライバをインストールすれば問題なく動かなくなることをようやく発
TECH
2009.09.12
研究発表のため、ubuntuにTeXの環境を整える。 参考 Ubuntu 8.10 Intrepid Ibex で 日本語 LaTeX 環境を整えてみよう - 日記を書く [・w・] はやみずさん Ubuntu 8.04上にTeX環境を構築する方法 - BiBoLoG
TECH
2009.06.21
LinuxにインストールするだけでMac風にしてくれる「Mac4Lin」 | ライフハッカー[日本版] この記事に触発されて、試しにインストールしてみた。 実際にやってみたところ評判どおり非常に手軽にMac風
TECH
2009.05.25
エラー PrintStreamが未定義です。 対応方法 インストール済みのJREにおいて、古いバージョンjava-1.5.0が入っていたことが原因。 新しいバージョンjava-sun-6を導入することによって
TECH
2009.05.22
インストール手順 libltdl3 iscanというアプリケーションを使って、スキャンをするわけですが、このアプリは「libltdl3」というパッケージに依存しています。 ところが、このパッケージはUbuntu Linux 8.10
TECH
2009.04.29
音量アイコンをダブルクリックして出てくるウィンドウの中の Internal Speakerがミュートになっていた。このチェックを外したら、音が出るようになった。 いぇぃ
TECH
2009.04.26
Xorgの設定ファイルはxorg.confと呼ばれ、/etc/X11に存在します。 Xorg-X11パッケージはあなた自身の設定を作成できるよう … まずxorg.conf.newを/etc/X11/xor
TECH
2009.04.25
初めて、デュアルブートというものにチャレンジしました。 まず、最初に苦戦したのは、パーティションの分割。 初期状態だと、
TECH
2009.04.20
VirtualBox2.20 ubuntu 7.4 マウスの統合の仕方 代わりに端末を開いて、$ cd /media/cdrom0を実行。これで、先程ファイルブラウザで開かれていたディレクトリに移動したことになる。 ここでsudo -sを実行して管理者権限に