TECH
2018.08.04
CAREER SKILLsの「第59章 読んでおきたい良書」がリストアップされていたので、後から自分がチェックしやすいように、まとめてみました。 CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド出版社:日経BP著者:ジョン・ソンメズまつもとゆきひろ長尾 高弘発売日: 2018/06/22 AmazonKindle楽天市場Yahoo!ショッピング
TECH
2018.08.04
CAREER SKILLsの「第59章 読んでおきたい良書」がリストアップされていたので、後から自分がチェックしやすいように、まとめてみました。 CAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド出版社:日経BP著者:ジョン・ソンメズまつもとゆきひろ長尾 高弘発売日: 2018/06/22 AmazonKindle楽天市場Yahoo!ショッピング
LIFE
2017.03.07
逆説のキャリア思考のスライドを読んで印象に残った言葉である。全くその通りだと、すっと腑に落ちた。
BOOK
2017.02.24
デブサミ2017で公演された「逆説のキャリア思考 - スタートアップ思考をキャリアに活かす」が気になったので、読みながらポイントをまとめました。 自分同様、今後のキャリアに不安を抱える人、どんなキャリアを目指していけば良いか迷われている方は、一度スライドに目を通してみると気づきがあるはずです。
BOOK
2015.08.31
SIをなりわいにするぼくらは、どこへ向かえばよいのか。「システムインテグレーション崩壊」を読んで生存戦略を考えていきます。 本書から何を得たいか 生存戦略を見つめなおす どこへ向かうべきか 自分はどこへ向かお
BOOK
2014.10.30
How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント出版社:日本経済新聞出版著者:エリック・シュミットジョナサン・ローゼンバーグアラン・イーグルラリー・ペイジ土方 奈美発売日: 2014/10/09 Amazon
TECH
2010.12.28
「(私の話の)ジャンクな中から、いいものを取り出すのがエンジニアリングだと思う(笑)」 こんなまつもとさんのジョークから始まった基調講演「グローバル・エンジニア」に見入ってしまった。 イベントレポート - 講
BOOK
2010.09.21
情熱プログラマーを読んで、感じたこと、考えたこと。読んでいて、どうも自分に足りたいものが3つあるように感じた。 自分に足りないもの 本質の理解 大局観 練習 本質の理解〜自分に足りないもの〜 圧倒的に本質の理解が
LIFE
2009.11.07
先日読んだ「STUDYHACKS!」の中のキャリアに関する章で、「キャリアのブルーオーシャン戦略」ということが書かれていたのでちょっと考えてみる。 STUDY HACKS!出版社:東洋経済新報社著者:小山 龍介発売