• SIS Lab
  • >
  • Blog
  • >
  • Scrapbox Drinkup #11「2019年のScrapbox」をテーマにしたLT大会 / 最新情報

Scrapbox Drinkup #11「2019年のScrapbox」をテーマにしたLT大会 / 最新情報

更新日:2023.05.05 作成日:2019.12.13

Scrapbox Drinkup #11

2019年12月11日(水)、Scrapbox Drinkup No.11に参加してきました。気になった点をまとめてみます。

Scrapbox Drinkup #11 - connpass

LT大会

今回のScrapbox Drinkupは「2019年のScrapbox」をテーマにした「LT」がメインでした。5名(うち自分を含む)のLTについて紹介します。

マッハレジュメ - @shio さん

マッハレジュメ

マッハレジュメ by 塩澤一洋 - Scrapbox Drinkup

  • 「マッハ新書」があるのなら「マッハレジュメ」もあってよいのではないか
  • ある学会で、直前まで書きためていた議事録を自分自身の発表前にScrapboxページとして公開し、聴衆者の手元でも確認できるようにしている
  • 「学生の方が、Scrapboxに「可愛さ」を求めてJavaScriptを触り始めた」という話

無理矢理学ばせるのはなく、自分が使いやすいように・望む形にしたいようにカスタマイズするためにプログラミングを始める。この導入方法は、学生への「プログラミング教育」としては非常に理にかなっていてよいと感じました。

学生時代にScrapboxがあったら、友達同士での試験勉強とか捗りそうです。

スクボと過ごした2019年 - @jigsaw さん

スクボと過ごした2019年

スクボと過ごした2019年 (jgs) - Scrapbox Drinkup

  • @nishioさんの 共創の前にまず独創 - 西尾泰和のScrapbox の紹介
  • 独創 == 耕す
    • 古いページも「ぬか漬け」を時々混ぜる感覚で掘り返す
    • アイデアは考えているときではなく、書いているときに浮かぶ
  • 共創 == ゆるいコミュニティ
  • 共創 == rescrap

とても魅力あるコンテンツをご紹介いただけたので、各ページを巡回したくなりました。また、「rescrap」ということを自作ツールでやっているということで、watchしてみます。

ぼくとScrapboxと2019 - @yamanoku さん

ぼくとScrapboxと2019

ぼくとScrapboxと2019(yamanoku) - Scrapbox Drinkup

  • メモを取るものとしてはScrapboxが一番使える
  • つくばexpress.js #1 - connpass とか名前ズルい
  • @daiizさんのTwitter引用「勉強会に参加してScrapboxでメモ取っていくと、初めて知ったことがオレンジ色のリンクになり、知識の広がり感じられる」
  • Webにあげる資料は極力テキスト情報であってほしい
    • 一次情報を書き出す・増やしたい

つくばexpress.jsとか名前がズルすぎる笑。@yamanokuさんに話を伺うと、Express.jsの話が出るとは限らず、つくばエクスプレスの民が集まる会ということでした。

気になる方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。 => つくばexpress.js #1 - connpass

また、LT後半のアクセシビリティの話では、インタビューしないとわからない部分があるよなぁと改めて実感しました。普段あまり意識しないことに改めて気付かされました。

Scrapboxの平凡な使い方 - @ShinoTatwu さん

Scrapboxの平凡な使い方

Scrapboxの平凡な使い方(shinotatwu) - Scrapbox Drinkup

  • 幹事 x エンジニア 幹ジニアのShinoTatwuさん
  • 「Scrapbox」は知恵の泉
  • 業務利用: ポータルページとして利用
  • 個人利用: メモ+雑記+下書き、プロフィールの補足

キャッチーなプロフィールがあっていいなと思ったので、ぜひ真似したいです笑。自分だったら何ってタグ付するだろうか。

Scrapboxを読書メモにも利用しているとのことでした。

Scrapboxで読書管理をするときのじぶんルール - @meganii

Scrapboxで読書管理をするときのじぶんルール

私も「Scrapboxで読書管理をするときのじぶんルール」という内容でLTをしました。

Scrapboxで読書管理をするときのじぶんルール(meganii) - Scrapbox Drinkup

伝えたかった内容としては以下2点です。

  • 1.Scrapboxで読書管理(メディア管理)すると捗る
    • 運用する上での「じぶんルール」紹介
  • 2.読書管理のためにFlutter自作アプリを作った
    • 発表ドリブン開発。鋭意開発中。

内容としては以下の記事をまとめたものになります。既にScrapboxを使って読書管理をしているという方、これから始めてみようと思われている方はぜひ読んでみてください。

Scrapbox 最新情報

@daiizさんによるScrapbox最新情報の説明です。

Scrapbox 最新情報

Scrapbox最新情報2019/12 (daiiz) - Scrapbox Drinkup

さらっと、大きめの機能がリリースしていました。

  • プロジェクト横断検索
  • page sort方法を各ユーザーがProject毎に保存する
  • Desktop PWAで新規ページ切り出しを実行したとき、新規Desktop PWAウィンドウを開く
  • Project JSON importで重複ページを上書きしないオプション

特に、「プロジェクト横断検索」については待ち望んでいる方も多いのではないでしょうか。 Chrome拡張機能なしで、公式にプロジェクトを跨いだ検索が行えるようになり、非常に便利になりました。

まとめ

現在(2019月12年11日時点)のScrapboxの全ページ数は、もうすぐ400万ページに到達するらしいです。 日本のWikipediaのページ数がだいたい100万ページで、実は既に超えており、英語のWikipediaのページ数(600万)を捉えたとのことでした。

Scrapboxの利用ユーザがもっと増えて、いろんなScrapboxの使い方が見られるようになるといいですね。

Scrapbox情報整理術
Scrapbox情報整理術
出版社:シーアンドアール研究所
著者:倉下忠憲
発売日: 2018/08/13

Related contents