• SIS Lab
  • >
  • Blog
  • >
  • マインドハック研究会@名古屋ライフハック研究会に行ってきました!!

マインドハック研究会@名古屋ライフハック研究会に行ってきました!!

更新日:2023.02.04 作成日:2011.01.31

2011/01/29(土)は、マインドハック研会究@名古屋ライフハック研究会に行ってきました。テーマは、「時間管理」です。

マインドハック研会究@名古屋ライフハック研究会のマインドマップ

やりたいこと問題

「やれてない」から「やりたい」

例えば、英語が読めないが、格好がつかないから英語を読めるようになりたい。でも、それって本当にやりたいことなの?

  • 忙しい → やりたいこと増
  • ひま → やりたいこと減

やりたいことを増やし過ぎる傾向。なぜやりたいか?を自分に問うべき。

「なぜやるか?」をすぐに確認

「やりたい」って思う気持ち、感情のピークはタスクリストに書いた瞬間。 そのときには、やりたいことの理由が明確にあったはず。 でも、時間が経つと、そのときの気持ちを忘れて、なんでこれをやってるのかわからなくなってしまう。 そこで、いつ、どういう理由でやりたいと思ったかを残しておく。

  • 「やりたいこと」Toodoledoでタスク管理
  • 「いつ」2011/01/29
  • 「理由」1日にやるべきことの取りこぼしをしたくないから

理由から感情を引っ張りだす

そのときのやりたい気持ちという感情を引っぱり出すことで、実行しやすくなる。 どういう理由でやりたいと思ったかを即座に思い出せるように、いつも触れるタッチポイントに置いておく。

やりたくない問題

どうしてもやりたくないもの。例えば、寒い朝のゴミ出し、勉強など。を実行するための方法。

  • 微分方式
  • ピタゴラスイッチ

微分方式 ~うんと少しずつやる~

やりたくないことは秒単位で行う一歩動くことへのstep。

ピタゴラスイッチ ~考える暇を与えない~

やりたくないと思う前に1つ1つ実行していく。 そのためにもアクションとアクションの間を開けない。行動を自動化する仕組み。

時間の見積り

  1. 最低これだけかかる
  2. 最高でもこれぐらいにしないとやばい
  3. 短い方がいいけどよくわかんない

問題は、「3. 短い方がいいけどよくわかんない」時間の見積り。

人には正確な時間感覚を把握する能力はない

「3. 短い方がいいけどよくわかんない」時間に関しては、どうせ見積もれるわけないのだから、正確な見積りは不要。自分の好きなように決めてしまえばいい。

本気をだせば、終わるという幻想

「本気を出せば、一瞬で終わる」

よく聞くが全く当てにならない。 感情で時間を見積もるのではなく、ログを取り、見積りと実際の差を少しずつ修正していくしかない。

感想

見積りの正確さ

@nokibaさんの時間に対する感覚にびっくり。だいたいが見積り時間通りになるという。 正確な見積りが出来るようになるのも、見積り→ログ→修正を繰り返すしかないという。

本当にやりたいこと?

「やれない」から「やりたい」。でもそれって、本当にやりたいこと?というのが考えさせられた。 むやみに、やりたいことを増やすだけで実行できるわけない。本当にやりたいことに注力する。Why? Why? Why? 何故の速射砲で、自分の本心を探っていきたい。

Toodledo でタスクシュート

やってみたい!!

Related contents