gnuplotをループさせる

更新日:2020.07.16 作成日:2009.07.08

自分へのメモ

データせっせと吐き出したはいいけれど、それをグラフで可視化したい場合の処理をさせたかった。以下のページを参考に書いてみた。

#!/bin/sh

# `seq 0 N`で0-29までの整数を読み込み

for i in `seq 0 29`
do
#---シェル内でのgnuplot起動
#### EOF行までの間に空行を挟んではいけない。
gnuplot <<EOF
set out "result$i.png
set terminal png
plot 'result$i.dat' u 1:3 w l ti 'bestValue', 'result$i.dat' u 1:4 w l ti 'fitnessSol','result$i.dat' u 1:6 w l ti 'minBar','result$i.dat' u 1:8 w l ti 'fitnessCri'
EOF
done

参考

B! Pocket

Related contents

TECH

2009.12.09

あるB4のボロボロな発表を見て一言

TECH

2009.08.02

Stochastic universal sampling

TECH

2009.06.02

研究室ミーティング090602

TECH

2009.05.29

ミーティング090528

TECH

2009.05.26

ミーティング090526

TECH

2009.05.25

遺伝的アルゴリズム

TECH

2009.05.21

研究室ミーティング090521

TECH

2009.05.17

人工生命#1