SIS Lab
  • About
  • Archives
  • Notes
  • Docs
  • Tech
  • Life
  • Book
>
Logo SIS Lab
  • Search
  • About
  • Archives
  • Notes
  • Docs
  • Tech
  • Life
  • Book
2012.03.13 TECH
multi-termでterm内にコピー&ペーストできるようにする

Emacs 上で快適に Bash や Zsh を利用する設定 : 紹介マニア いつも参考にさせてもらってます!! ;; multi-term (when (require 'multi-term nil t) (setq multi-term-program "/bin/zsh") (add-hook 'term-mode-hook '(lambda () …

2012.03.11 TECH
LionにCocoaEmacsをソースコードからビルドしてインストール

Emacs実践入門 ~思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 出版社:技術評論社 著者:大竹 智也発売日: 2012/03/07 AmazonKindle楽天市場Yahoo!ショッピング 本書読んで、改めてEmacsの設定を見なおそうと思ったので、そのときのメモ。

2012.02.19 TECH
Emacsに導入したZencodingの初期カーソル位置をイケてる感じにする方法-yasnippetとzencoding-

Zencodingを導入したんだけど、展開後の初期カーソル位置がイケてないって思ってるあなたに。ざっくり言うと、zencodingと一緒にyasnippetを導入して、展開するときのキーバインドにzencoding-expand-yasを指定すればよいみたい。

2010.11.06 TECH
引っ越しを機にemacs.elの設定に取り組む

引っ越しを機に、これまでやろうやろうと思っていた、CarbonEmacsの設定を行いました。備忘録です。 emacs.elに設定したもの ;; ロードパス (setq load-path (cons "~/emacs/site-lisp" load-path)) ;; 行数表示 (line-number-mode t) ;; スタートアップページを表示しない (setq …

Profile

logo

meganii(めがにい)

Twitter Facebook instagram
電機メーカーの社内SEとしてインフラ周りを担当しています🖥 学んだことをTwitterやHugoのブログで発信しています。【興味分野】Azure / AWS / Tableau / SEO / AMP / Puppeteer / Flutter

Latest Posts

Eyecatch

2025.08.24

Private RepositoryのObsidian VaultをHugo Moduleとして読み込みサイトをビルドする

Eyecatch

2025.08.24

Zoteroとクラウドドライブの組み合わせで電子ファイルを一元管理する

Eyecatch

2025.04.21

Obsidianまとめ

Eyecatch

2025.04.21

Home | Map of Concepts

Eyecatch

2025.04.19

【Hugo】Partial Templateでは複数returnを記述する早期Returnを使えない

Categories

Tech Book Life Activity Gadget Travel Study Stationery Music Movie Design Science
© SIS Lab, 2025

made with Hugo and TailwindCSS