SIS Lab
  • About
  • Archives
  • Notes
  • Docs
  • Tech
  • Life
  • Book
>
Logo SIS Lab
  • Search
  • About
  • Archives
  • Notes
  • Docs
  • Tech
  • Life
  • Book
2023.07.24 TECH
git-filter-repoを利用してGitリポジトリを最適化する

目次 背景 結論 作業メモ/ポイント git filter-branchではなくサードパーティのgit-filter-repoを利用する analyzeの結果をもとに何がリポジトリを肥大化させているのかあたりを付ける Authorのメールアドレスを変更する remote originの情報は削除さ …

2023.04.30
gitで日本語のファイル名が正しく表示されない場合の設定

git config --global core.quotepath false

2021.02.11 TECH
Git pre-commitフックでFrontmatterの「更新日時」を自動更新する

今までブログ記事コンテンツの「更新日時」はgitの履歴情報を元にしていました。 たとえば、Hugoの場合はenableGitInfo = trueとすると、Gitの履歴情報からMarkdownの最終更新日時を自動で取得してlastmodとして割り当てられていました。 しかし、GitHub …

2018.07.11 TECH
Hugoのテーマでsubmoduleを使う方法

HugoのThemeプロジェクトをgit submoduleで扱う方法について調べました。 Cloneしてきたリポジトリがsubmoduleを使用している場合 submoduleを使ったリポジトリをcloneした時、そのままの状態では、submoduleのディレクトリは空 git submodule …

Profile

logo

meganii(めがにい)

Twitter Facebook instagram
電機メーカーの社内SEとしてインフラ周りを担当しています🖥 学んだことをTwitterやHugoのブログで発信しています。【興味分野】Azure / AWS / Tableau / SEO / AMP / Puppeteer / Flutter

Latest Posts

Eyecatch

2025.08.24

Private RepositoryのObsidian VaultをHugo Moduleとして読み込みサイトをビルドする

Eyecatch

2025.08.24

Zoteroとクラウドドライブの組み合わせで電子ファイルを一元管理する

Eyecatch

2025.04.21

Obsidianまとめ

Eyecatch

2025.04.21

Home | Map of Concepts

Eyecatch

2025.04.19

【Hugo】Partial Templateでは複数returnを記述する早期Returnを使えない

Categories

Tech Book Life Travel Activity Gadget Study Stationery Movie Music Design Science
© SIS Lab, 2025

made with Hugo and TailwindCSS